前回の古家具市に投げ銭コーヒーで出店してくれた小椿食堂の博君がついに「椿食堂」をオープンします。
正式オープンは11月11日ですが、現在プレオープン中。
築ウン十年の古民家(実家)を趣を残しつつ改装してあるので、古家具・古本好きにはたまらない空間になってるに違いありません。
是非是非お出かけください。
椿食堂Facebook
いつもは朝ごはんをキッチリ食べる派です。 ここ数日、バタバタして生活があれてたので、 朝からちゃんとご飯を食べました。 |
お昼は、わらアート制作チームの松本君のお母さんがお弁 毎日違うメニュー、味付け、でとっても美味しいのです。 オープン前にみんなでご飯を食べるのですが、実は一番の *写真が食べかけでスミマセン(*´ω`*) |
ズレていたパレットを直したり、ちょっと配置を変えたり やっぱりピシッとしてると気持ちいい。 |
ウチの犬を連れてきました。 ハナ( ![]() 普段、昼間はずっと寝てるのですが、 車の音が気になるのか、違う場所だからなのか、 気になってずっと落ち着かない様子でした。 ごめんね。明日は家でゆっくり休んでね。 |
今日も古本市は大人気。みんな真剣。 |
新しいアイテムが入ってきました。 魅力的なものがいっぱいあります。 |
小・椿食堂三日目のひろしくん。 だんだん余裕が出てきましたね。 |
もう、近所のおっさんか、と。 |
シュールやわー。超・大相撲。 |
ワンちゃん連れも来ました。 こんな感じにお行儀のよい子なら大歓迎です。 *倉庫内は入れないのでご注意下さい。 |
夕方の日が差し込む時間帯も良いです。 ただし、家具の質感とかはわかりづらいのでご注意下さい |
夕暮れも実は結構雰囲気が良いです。 夜のイベントも何かやりたいなぁー。 |
暗くて古材が見えづらそうだったので、照明をつけました。 |
照明が入ってきました。 |
寒かったので暖かい麦茶(投げ銭スタイル) |
説明を追加何の予備知識が無くても、木に寄り添う子どもたち。 大人よりずっと心地よい場所がわかってるのかもね。 |
そのうち絵本の読み聞かせとかやりたいなー。 |
ママは買い物中。娘はお絵かきに夢中。 |
tricolor 10周年 ”キネン” アニバーサリーツアーwith Shannon Heaton ツアー初日 in matka(高崎) おかげさまで無事終了しました。 実はtricolorが群馬でライブをするのは、 2013年に開催して1度きりで...